#ハードウェア

全8件の記事(1 / 1ページ)

MOTU M2をfoobar2000でASIO再生する手順

Tech

MOTU M2をfoobar2000でASIO再生する手順

MOTU M2オーディオインターフェースでfoobar2000のASIO再生を設定する完全ガイド。ドライバ・ファームウェア更新、ASIOコンポーネントインストールから音質設定まで詳細手順を解説。

  • ハードウェア
  • オーディオ
オーディオ初心者がPC高音質化で押さえるべき知識

Tech

オーディオ初心者がPC高音質化で押さえるべき知識

PCオーディオ高音質化の基礎知識。DAC・アンプの役割、再生・録音の仕組み、オーディオインターフェースの選び方まで、初心者が機材選びで迷わないための実践的ガイド。

  • ハードウェア
  • オーディオ
2022年の気になる中級イヤホン

Tech

2022年の気になる中級イヤホン

2022年注目の中級イヤホン10選。FPSゲームの足音識別と音楽鑑賞を両立する1.3〜3.7万円帯のイヤホンを価格・評価・音響特性で比較。Sennheiser、FiiO、finalなど人気機種の特徴を解説。

  • ハードウェア
  • オーディオ
【Tofu 60】シンプルで絞り込まれた60%キーボードを組み立てた

Tech

【Tofu 60】シンプルで絞り込まれた60%キーボードを組み立てた

Tofu 60%自作キーボードのビルドログ。KBDfansのDIYキット組み立て手順、Gateron Ink V2スイッチのルブ作業、真鍮プレート組み込みまで初心者向けに詳細解説。

  • ハードウェア
  • 自作キーボード
Audioengine A2+のUSBケーブルをType-Cに変更

Tech

Audioengine A2+のUSBケーブルをType-Cに変更

Audioengine A2+スピーカーのUSB接続ケーブルをType-A to micro BからType-C to micro Bに変更。DAC内蔵スピーカーでの互換性検証と音質への影響を確認した結果報告。

  • ハードウェア
  • 自作PC
間違った簡易水冷クーラーの取り付け方

Tech

間違った簡易水冷クーラーの取り付け方

簡易水冷クーラー(AIO)の正しい設置方法。ラジエーターをポンプより下に配置するとエアー噛みで性能低下・騒音発生する理由と、適切なサイド・トップ設置の重要性を詳説。

  • ハードウェア
  • 自作PC
エルゴトロンのディスプレイアームを磨く

Tech

エルゴトロンのディスプレイアームを磨く

エルゴトロンモニターアームのアルミニウムくすみをピカール金属磨きで除去。5年使用でくすんだアームの研磨作業手順と劇的な仕上がりの変化を写真付きで紹介。

  • ハードウェア
2020年末のPCデスク周りとデバイス類

Tech

2020年末のPCデスク周りとデバイス類

2020年のPCデスク環境とガジェット紹介。IKEA HILVER竹製デスク、オカムラ サブリナチェア、NZXT自作PC、ASUS 35インチウルトラワイドモニター、Razerゲーミングデバイスなど愛用品を詳細レビュー。

  • ハードウェア
  • Stable Diffusion